731件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-10-26 2022-10-26 令和4年第5回臨時会(1日目) 本文

議案書1ページをお開き願います。  第7号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ6億3,523万8,000円を追加し、歳入歳出予算総額を、それぞれ266億4,876万円とするものでございます。  補正内容につきましては、議案資料で御説明いたしますので、議案資料をお開きください。  

荒尾市議会 2022-06-21 2022-06-21 令和4年第2回定例会(5日目) 本文

配付議案書1ページを御覧ください。  第3号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ1,536万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ256億3,767万6,000円とするものでございます。  補正内容につきましては資料で御説明いたしますので、議案資料を御覧ください。  3款民生費ひとり親世帯への生活支援特別給付金事業費でございます。

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

再度議案書の47ページをお開き願います。  追加で4事業ございますが、公共施設総合管理業務委託料やアサリの緊急対策資金に係るもののほか、一番下の図書館の施設上料は、契約相手方が今年の9月中旬から変更となるため、改めて計上するものです。  議第38号については以上です。  続きまして、報告第3号繰越明許費繰越計算についてでございます。  議案書の181ページをお開き願います。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

岩佐康弘 土木総務課副課長  議案書91ページ、議第57号~93ページ、議第83号までの市道認定及び95ページ、議第84号~議第87号までの市道廃止について。  これについて、資料B-1の市道認定廃止路線図を基に説明させていただきます。  まず、資料B-1の1ページ目をお願いしいたます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回総務分科会-03月15日-02号

吉村芳策 首席審議員総務課長  引き続き議案書の99ページをお願いいたします。  議第89号「包括外部監査契約締結について」御説明いたします。令和4年度の包括外部監査に係る契約の金額、相手方等につきまして、地方自治法第252条の36第1項の規定に基づきまして、市議会議決を求めるものでございます。  契約の目的としては、外部監査人による監査及び監査結果の報告でございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

上島雄二 商業金融課長  恐れ入りますが、冊子議案書の67ページをお願いいたします。  議第50号「熊本新型コロナウイルス感染症金融対策基金条例の一部改正について」御説明させていただきます。  また、参考資料といたしまして、資料⑫、新旧対照表も添付いたしておりますので、併せて御確認をお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回議会運営委員会−03月07日-01号

また、予算書議案書等の冊子につきましては、第2回定例会においては各会派の要望通り配付するものの、議会として今後も引き続き、削減に努めていくことといたしました。  次に、政務活動費の交付に関する条例施行規程及び運用の手引きにつきましては、一部の表記を現状に即した分かりやすい表現に見直すことといたしました。  以上が、議会活性化検討会における協議結果の報告でございます。

熊本市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日議会活性化検討会−02月22日-01号

次に、同じく令和3年度以降におけるペーパーレス化取組における予算書議案書等の冊子配付部数についてでございますが、本件も令和3年第4回定例会後に改めて協議することとしておりましたので、各会派の御意見をお願いいたします。 ◆平江透 委員  熊本自民は7部で配付を受けておりますけれども、今後は3部に減らしたいと思っています。

熊本市議会 2021-12-15 令和 3年12月15日議会活性化検討会−12月15日-01号

次回は、ペーパーレス化に向けた取組として、今定例会において試行導入しております委員会等への個人所有端末持込みについて、また、今定例会後に改めて協議することとしておりました予算書議案書等の冊子配付部数について御意見を伺いますので、各会派におかれましては次回までに御意見を取りまとめの上、お願いいたします。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

弓削秀和 公園課長  議案書57ページをお願いいたします。  議第360号「指定管理者指定について」議決を求めるものでございます。  水前寺江津湖公園指定管理者につきましては、本年7月13日~9月10日の約2か月間の公募期間を経まして、10月15日に次の指定管理者候補者の選定を行っております。  それでは、1の施設の名称でございますが、水前寺江津湖公園でございます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

以降、今回のこういった今委員会の場でも御利用いただいておりますように、議会運営におきましても、議案書でありますとか予算書ペーパーレス化に資するものといたしまして、議員方にも執行部から貸与という形でお示しさせていただいて、使っていただいているというような状況でございます。  幾つかの課題がございます。

荒尾市議会 2021-12-08 2021-12-08 令和3年第5回定例会(2日目) 本文

議案書1ページを御覧ください。  第9号補正は、歳入歳出予算総額にそれぞれ4億1,749万4,000円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ260億9,692万8,000円とするものでございます。  補正内容につきましては、議案資料で御説明いたしますので、議案資料を御覧ください。