3641件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-23 12月23日-09号

指定について              (経済建設常任委員長報告) 日程第22 議案第94号 宜野湾マリン支援センター指定管理者指定について              (経済建設常任委員長報告) 日程第23 議案第95号 宜野湾海浜公園等指定管理者指定について              (経済建設常任委員長報告) 日程第24 議案第96号 市道認定について              (経済建設常任委員長報告

沖縄市議会 2022-12-23 12月23日-09号

また指定管理施設電気料金値上げにつきましては、指定管理者との間で締結されている協定書等に基づき別途協議が必要になると考えております。今後の各部からの要求内容値上げ状況、国による対応等に注視しながら、令和5年度の予算編成において適切に対応してまいりたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 大城 隼議員。 ◆大城隼議員 企画部長、御答弁ありがとうございました。

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

本市におきましては、これまで指定管理者制度パークPFIを活用し、民間事業者のノウハウや技術的能力を取入れ、行政サービスの質の向上と業務効率化に努めております。今後も地域課題の解決や時代の潮流への対応に向け、様々な団体と連携してまいりたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 嵩元直萌議員。 ◆嵩元直萌議員 御答弁ありがとうございました。

宮古島市議会 2022-12-20 12月20日-08号

指定について (  〃  ) 〃 第29    〃 第133号 宮古島城辺地域密着型介護事業所指定管理者指定について                                         (  〃  ) 〃 第30    〃 第134号 宮古島平良老人福祉センター指定管理者指定について                                         (  〃  )

宜野湾市議会 2022-12-19 12月19日-05号

点字ブロック修繕につきましては、指定管理者施設点検利用者からの連絡に基づきまして、指定管理者修繕を行うものでございます。 ○呉屋等議長 宮城政司議員。 ◆19番(宮城政司議員) 御説明ありがとうございます。いこいの市民パーク、一度見ていただければすぐに分かると思います。ただ、点字ブロックなかなか意識していなければ気づかない部分もあるのかなというふうに思います。

沖縄市議会 2022-12-19 12月19日-05号

指定管理施設電気料金値上げにつきましては、指定管理者との間で締結されている協定書等に基づき、別途協議が必要になるものと考えております。今後、各部課からの要求内容値上げ状況、国による対応等に注視しながら、令和5年度の予算編成について、適切に対応してまいりたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 稲嶺隆之議員。 ◆稲嶺隆之議員 分かりました。 次行きます。

宜野湾市議会 2022-12-16 12月16日-04号

この学習等供用施設につきましては、地域自治会指定管理者として施設維持管理を行っていることが多いため、自治会地域との相互理解を深めながら、こちらの計画を進め、長寿命化を実施してまいりたいというふうに考えてございます。 ○呉屋等議長 平安座武志議員。 ◆9番(平安座武志議員) 部長、もう一回確認します。

糸満市議会 2022-12-16 12月16日-04号

項目2、建設後の維持管理については、市内都市公園管理している指定管理者への委託による維持管理を実施していきたいと考えております。 ◆14番(山城渉議員) どうもありがとうございます。再質問に行きたいと思います。 市民の所得を向上させる取組の中で、真栄里の物流団地お話も出ていたと思うんですけれども、これは何年後の話を今なさっているのかお聞きします。

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

また、令和3年度からは、先ほどお話がありましたとおり施設指定管理を行っていまして、コロナ禍によるテレワークの広がりや指定管理者によるSNS等での広報活動により、施設利用者数市直営時と比較しまして3倍程度増加しております。具体的な実績としましては、令和3年度の利用者が1,335人、今年度も前年と同水準で推移しております。

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

糸満漁港ふれあい公園指定管理者公募が遅れています。前回の公募の際は、12月定例会において審議されておりましたが、今回は募集さえ始まっていません。このままでは新しい指定管理者に変わった場合に、来年のビーチ開きができるのか、その後の管理業務が順調に進められるのか不安であります。早急な募集選定が急がれます。そこで伺います。小項目1、美々ビーチ管理委託について。ア、業者選定は進んでいますか。 

宮古島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

現在うえのドイツ文化村は指定管理者管理を行わせておりまして、この1階部分テナントにつきましても指定管理者管理をいたしております。 ◆上地堅司君   1階のテナント指定管理管理者管理しているということで、続いてうえのドイツ文化村の進捗状況ですけど、昨日も下地信男議員質問で、売却ということが決定しているということで言っていました。

宮古島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

業者選定については、指定管理者において、毎年度、見積りや県の建築修繕単価を用いて工事を施工している状況にあります。 ◆砂川和也君   これ見積りとかは取るんでしょうか。金額は幾らから取っているのか。入札とかあるんですか。何か宮古島市は50万円以上のものは、工事費がかかるものは入札をするとか聞いたことがあるんですけど、これと市営住宅というのは一緒でしょうか。違いがあれば教えてください。

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

指定について 日程第16 議案第94号 宜野湾マリン支援センター指定管理者指定について 日程第17 議案第95号 宜野湾海浜公園等指定管理者指定について 日程第18 議案第96号 市道認定について 日程第19 議案第72号 令和4年度宜野湾一般会計補正予算(第6号) 日程第20 議案第73号 令和4年度宜野湾国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 日程第21 議案第74号 令和4年度宜野湾介護保険特別会計補正予算

宮古島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

指定について  (  〃  ) 〃 第29    〃 第133号 宮古島城辺地域密着型介護事業所指定管理者指定について                                          (  〃  ) 〃 第30    〃 第134号 宮古島平良老人福祉センター指定管理者指定について(  〃  ) 〃 第31    〃 第135号 宮古島下地上野老人福祉センター指定管理者

宮古島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

廃止について      (  〃  ) 〃 第28    〃 第130号 宮古島水道事業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正に                ついて                       (  〃  ) 〃 第29    〃 第131号 宮古島過疎地域持続的発展計画の変更について    (  〃  ) 〃 第30    〃 第132号 宮古島広域情報センター指定管理者

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

提案理由につきましては、公の施設について指定管理者指定するには、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を得る必要があるためでございます。 指定管理者候補者選定結果につきましては、産業政策課作成の資料に宜野湾ベイサイド情報センター指定管理者候補者選定委員会開催状況議事概要選定基準選定方法選定経過及び総評等を記載してございますので、御確認いただきたいと存じます。 

沖縄市議会 2022-12-06 12月06日-01号

令和4年12月6日            沖縄市長 桑江朝千夫(提案理由) 指定管理者制度の導入に伴い、条例改正する必要があり、この案を提出する。 次のページをお願いいたします。沖縄母子生活支援施設条例でございます。 今回の改正は、指定管理者が行う管理基準業務範囲等を規定し、条文を整理するため、全部を改正するものでございます。

沖縄市議会 2022-10-21 10月21日-11号

広報内容デザイン等指定管理者が行っているのか伺います。よろしくお願いします。 ○瑞慶山良一郎議長 経済文化部長。 ◎花城博文経済文化部長 お答えいたします。 沖縄漁業協同組合から本市に対しまして、広報紙などを活用したイベントの開催周知依頼がございましたら、本市にて内容及びデザインを調整、検討し、掲載をしております。 ○瑞慶山良一郎議長 伊禮 悟議員