346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-07-08 07月08日-09号

主な質疑内容として、被害に遭われた方は後遺症などはなく、完治されたのかとの質疑に対し、和解内容につきましては、損害賠償額支払いをもって一切解決ということで、相手方の医師の診断の下に完治となり、和解に至っていますので、今後、後遺症などについては支払い義務が発生しないこととなっているとの答弁がありました。 

宜野湾市議会 2021-06-10 06月10日-01号

2、損害賠償額18万9,340円。3、和解事項別紙和解契約書のとおり。令和3年5月28日、宜野湾市長松川正則。 次のページをお願いいたします。和解契約書となっております。また、お配りした建設部土木課作成報告第11号の資料1につきましては位置図事故現場写真資料2は損傷車両写真となっておりますので、御参照いただきたいと存じます。 事故状況について御説明申し上げます。

名護市議会 2021-03-03 03月03日-01号

大城秀樹議長 議案第9号 損害賠償額決定及び和解について(交通事故)の説明を求めます。長山儀和環境水道部長。 ◎長山儀和環境水道部長 それでは議案書37ページをお願いいたします。 △議案第9号    損害賠償額決定及び和解について(交通事故) 交通事故に関する損害賠償の額を次のとおり決定し、和解したいので、議会議決を求めます。

豊見城市議会 2021-03-02 03月02日-01号

5、損害賠償額11万9,900円。6、和解内容豊見城市は、相手方損害賠償金として11万9,900円を支払い相手方はその余の請求を放棄するという内容になってございます。説明は以上です。 ○議長大城吉徳)  本案に対し質疑を許します。          (質疑者なし) 質疑なしと認め、これにて質疑を終結いたします。 

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-09号

議案第133号 那覇火災予防条例の一部を改正する条例制定について    議案第139号 工事請負契約について((仮称)大嶺コミュニティセンター建設工事建築))                        (総務常任委員会委員長報告) 第6 議案第151号 那覇市波の上ビーチ広場指定管理者指定について    議案第157号 請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-付録

│ 議  案 │工事請負契約について(開南小学校屋内運動場及│  〃  │  〃  │ │ 第156 号 │びプール改築工事建築))         │     │     │ ├─────┼──────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議  案 │請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896 │  〃  │  〃  │ │ 第157 号 │号)の和解に係る損害賠償額

那覇市議会 2020-12-15 令和 02年(2020年)12月15日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−12月15日-01号

議案第151号、那覇市波の上ビーチ広場指定管理者指定について及び議案第157号、請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額決定についての2件の議案については、同意すべきものと決することに御異議ありませんか。                 (「異議なし」と言う者あり) ○委員長(前泊美紀)  御異議なしと認め、そのように決定いたしました。  

那覇市議会 2020-12-11 令和 02年(2020年)12月11日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−12月11日-01号

年度那覇下水道事業会計補正予算(第1号) (3)議案第134号 令和年度那覇一般会計補正予算(第9号)中関係分 (4)議案第132号 那覇道路占用料徴収条例の一部を改正する条例制定について 2 議員間討議 [常任委員会] 1 議案審査 (1)議案第151号 那覇市波の上ビーチ広場指定管理者指定について (2)議案第157号 請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額

那覇市議会 2020-12-10 令和 02年(2020年)11月定例会−12月10日-08号

   議案第153号 那覇繁多川公民館指定管理者指定について    議案第154号 那覇体育施設指定管理者指定について    議案第155号 工事請負契約について(高良小学校屋内運動場改築工事建築))    議案第156号 工事請負契約について(開南小学校屋内運動場及びプール改築工事建築))    議案第157号 請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額

那覇市議会 2020-11-26 令和 02年(2020年)11月定例会-11月26日-目次

工事請負契約について(高良小学校屋内運動場改築工事建築))   …………………………………………………………………………………………… 106  議案第156号 工事請負契約について(開南小学校屋内運動場及びプール改築工事建築))   …………………………………………………………………………………………… 106  議案第157号 請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額

那覇市議会 2020-11-26 令和 02年(2020年)11月定例会-11月26日-01号

   議案第153号 那覇繁多川公民館指定管理者指定について    議案第154号 那覇体育施設指定管理者指定について    議案第155号 工事請負契約について(高良小学校屋内運動場改築工事建築))    議案第156号 工事請負契約について(開南小学校屋内運動場及びプール改築工事建築))    議案第157号 請負工事代金等請求事件平成27年(ワ)第896号)の和解に係る損害賠償額

北谷町議会 2020-09-25 09月25日-07号

報告第16号 専決処分報告については、宮城児童館樹木による車両被害に掛かる損害賠償額決定についてであります。 北谷町営砂辺住宅に入居している4名を相手方とし、宮城児童館敷地内に植栽されている樹木アカギによるものと思われる車両被害があり、汚れの原因は宮城児童館樹木によるものと因果関係を認め、車両を元の状態に戻すための車両4台に掛かる外装研磨代が発生し、賠償和解が成立しております。 

宜野湾市議会 2020-09-24 09月24日-08号

2、損害賠償額1万7,653円。3、和解事項別紙和解契約書のとおり。令和2年8月26日、宜野湾市長松川正則。 続きまして、3ページをお願いいたします。和解契約書となってございます。また、お配りした建設部土木課作成報告第15号の資料1は位置図資料2は事故現場写真資料3は損傷した原動機付自転車写真となっておりますので、御参照いただきたいと存じます。 

宮古島市議会 2020-09-10 09月10日-02号

まず、損害賠償額24万8,800円。交通事故概要といたしまして、発生年月日令和2年6月18日、交通事故発生場所宮古島平良字西里1440番地の1、JAファーマーズマーケット宮古島市、宮古島あたらす市駐車場内でございます。交通事故状況ですけども、午前11時45分からの生徒指導に係る定例会議に参加するため、これはスクールソーシャルワーカーが北中学校訪問をしております。

北谷町議会 2020-09-08 09月08日-01号

報告第11号 専決処分報告については、令和2年5月25日に発生しました公用車両事故に係る損害賠償額決定するために、地方自治法第180条第1項の規定により、町長において専決処分することができる事項指定された「法律上町義務に属する損害賠償で1件50万円以下のものに係る和解及び損害賠償の額の決定」に基づき、損害賠償については相手方過失100パーセントで和解が成立したため、令和2年6月16日に専決処分

宜野湾市議会 2020-09-04 09月04日-01号

専決処分書、地方自治法第180条第1項の規定により、平成31年4月12日金曜日午後5時50分頃発生した傷害事故について、損害賠償額を定め和解することについて、下記のとおり専決処分する。記、1、損害賠償和解相手方宜野湾大謝名在住女性。2、損害賠償額13万5,000円。3、和解事項別紙和解契約書のとおり。令和2年7月20日、宜野湾市長松川正則。 

宜野湾市議会 2020-06-11 06月11日-01号

交通事故に関する和解をし、及び損害賠償額について、地方自治法第96条第1項の規定により、次のとおり議会議決を求める。 記。1、事故名宜野湾市新城2丁目における交通事故物損及び人身)。2、当事者、損害賠償請求者宜野湾普天間在住女性、ほか同乗者1名。損害賠償支払者宜野湾市野嵩1丁目1番1号、宜野湾市。3、事故発生年月日令和2年3月5日(木)午前9時35分頃。